![]() 受講時期:2012年(平成24) |
基本学習から教えてもらえ、発展問題・応用問題へとステップアップして行けるので良いと思います。こちらから希望すれば、無料で個別指導もしてもらえるので... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良かった点…料金が比較的安く、塾の雰囲気は良かったようだ。改善点…入試近くになっても、父兄の面接などが無かったので、本人及び父兄への学習・入試意欲向... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
夏休みの100時間特訓は、部活もあってあまり参加できなかったけど、そこで出された課題をやることで、受験生としての意識が高くなった気がする。後半、部... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
小学校から算数が、中学校でも苦手教科であったが、個別に指導をして頂いたり、試験前には集中的に講義を行うなどして克服しつつある。規模の大きな塾ではな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
塾専用の駐車場があるので送迎に便利である。ただ狭い。けれども警備の人が誘導してくれるので安心である。路上駐車しなくていいのは大変助かる 田舎だが他... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
追加の料金は、ほとんどないので、親の負担が少なくてすみ、ありがたかったです。夏休みは100時間特訓、冬休みも特別な授業があったのですが、他の大手の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
先生方が主催で餅つきをやったり、受験前最後の授業で出前を取ってくれたり、とにかく生徒のモチベーション向上に積極的だった。熱心な先生が多く、講師と生... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
集団受講の塾ですが、先生方は個々の能力に応じたアドバイス等も行って下さっているようです。また、塾生個々の能力に応じたクラス分けも実施され、より個々... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
現在大学生の息子が中学3年の時にお世話になりました。おかげさまで無事に第一志望の韮山高校に進学することができました。三島進学ゼミナールは開学当初は... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
毎月のお月謝も比較的安いのですが、夏期講習は他とは比べ物にならない位安かったです。上の子の時は他の塾に通ってましたが、夏休み以降の受験対策の時期は... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
塾に通うことにより、数学・英語はテスト勉強することなく良い点数が取れた。そのお陰で国語や理科や社会の勉強の時間がとれた。能力別クラス分けによる競争... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
教育熱心であり、教室終了後も、自習時間を利用し先生にアドバイスを受けることも出来るし、クラス分けの試験も半期ごとに行われ、生徒のやる気の誘導にも配... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
定期テスト前には、テスト対策をしてくれ、テスト結果からの分析をしてくれてよかったです。受験に関しても、講師の方もアットホームな感じで相談しやすかっ... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
三島進学ゼミナールの塾の口コミ・評判情報