![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
塾は所詮塾。要は本人のやる気 スタッフ・講師本人の努力も足りなかったと思うが、特に成績の伸びを感じることがなかった。また特に学校で受ける授業の取り組み方と違いが感じられなかった。 成績・入試結果成績や入試の結果は、いくら塾に通っていたと言え、本人の努力によるものなので、その結果を塾側のせいにするものではない。強いていえば、本人のやる気を引き出して貰えたら、と思う。 料金特に高くもなく、安価でもない。しかし施設費など、様々な料金も組み込まれ、やはり長期で通わせ、また下の子供も通わせるには、経済的に無理がある。 環境・設備特に駐車場などが設けられている訳でもなく、歓楽街の近くでもある為、車での送り迎えは、なかなか大変だったように思う。もうすこし余裕のある場所であればと思う。 雰囲気本人に聞いたわけではないので、はっきりとは言えないが、先生は親しみやすい方が多かったようです。ただそれがイコールやる気に繋がる、と言う訳ではなかったようです。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
北大学力増進会:五稜郭本部の口コミ・評判