![]() 受講時期:2009年(平成21) |
アットホームで立地も最適 スタッフ・講師部活ばかりやっていて、引退するまで塾に行ったことがありませんでした。そんな息子でも、教室の雰囲気にすぐに溶け込めました。 成績・入試結果部活ばかりでしたので、入塾は遅い気はしました。が、勉強する癖、予習復習の習慣を身につけることが出来ました。やることで楽しさも学びました。 料金最初にきちんとした保護者への説明がありました。なので後日教材を追加徴収するとかがなく、本当にありがたかったです。短期に行きその後継続するかしないかの選択期間がありましたが、無理な勧誘がなくありがたかったです。でもちゃんと継続する気持ちになれました。 環境・設備本当は、徒歩圏内にも教室がありました。が、こちらの教室は、地下鉄&バスターミナルからすぐの場所にありました。なので、お天気の悪い時もターミナル内にいればよく便利でした。 雰囲気面談が頻繁にありました。雑談から入り、今の合格圏についてのお話。子供にとっては、塾という場も初めてでしたが、とても大好きな、毎日通いたい場になっていったようです。先生たちも、とても楽しく優しい人たちばかりでした。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
北大学力増進会:宮の沢会場の口コミ・評判