![]() 受講時期:2009年(平成21) |
受験に向けての塾ってこんな風 スタッフ・講師校長が覇気のある方で、そのエネルギーをおすそ分けしてもらった感じです。それに、家から出て、同じ立場にいる仲間と同じ空間、時間を過ごすことで、受験のストレスも軽減され、頑張って勉強するのではなく、普通に勉強するといった生活習慣になっていったと思います。 成績・入試結果中1で試験のたびに落ち続けた順位が、中1の一番良かった順位よりあがりました。また、志望校にも楽に合格し、今では、楽しい高校生活を満喫しています。 料金入校する際に、今後2年間でいるお金は、これだけです!と明示されたのはよかったのですが、やはり、3年生になると特別夏期講習や、冬季の特別授業など、余分な講座があり、そのあたりが納得いかないです。 環境・設備入退室管理システムは結構厳重そうでした。また、駐輪場、駐車場もほどほどにあり、そのへんは良かったです。ただ、住宅街の中にあり、送り迎えなどで、ご近所の迷惑になっているだろうなということは感じました。 雰囲気さっきも記入したように、校長が覇気があるので、塾の雰囲気がそれに引っ張られて、活気があるように感じました。自分も、そんなに目立つタイプのキャラではないのに、愛称を勝手につけられ、ちょっと馴れ馴れしい感もあったけれど、受験という厳しくなりがちな雰囲気をちょっとでも和ませてくれているのかなとも、思いました。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
野田塾:道徳校の口コミ・評判