![]() 受講時期:2009年(平成21) |
親身の進路指導 親身になって進路指導してくれ、ありがたかった。昔と違って、公立中学校は進路指導に熱心ではなくなっている。娘が、三者懇談の際に中学校の先生に志望校を告げたところ、「その高校には、過去、本校から行った子が少ないため分からない」と言われた。全く話にならない状態であった。しかしながら、塾の先生との三者懇談の際には、同じように志望校を告げると、塾の持っているデータベースを駆使して、娘の内申や模試の成績等から、瞬時に合格確率を教えてくれ、更には今後の勉強法や注意点まで、こと細かくアドバイスしてくれた。塾に行っていなかったら、親子共々途方にくれていたと思います。今、娘は高三になり、大学受験を目前に控えていますが、塾に通っていたから、今があると感謝しております。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
野田塾:大治校の口コミ・評判