![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
学力テストの結果が座席の位置でわかる スタッフ・講師子供の学習内容や進捗度を細かく指摘し、納得させて勉強させる生徒の目線で教えていた。週1回の学力テストで子供に自分がどの程度の理解をしているのかを、自覚させて教えていたのがよかった。 成績・入試結果中学入学試験は、お試しとか滑り止めとかを続けて不合格となり、第一志望、第二志望と不合格が続き、落ち込むところを、直前対策や、最後の挑戦を実力を出し切るように指導してくれた。子供は最後まで自信をもって受験ができたようだ。 料金料金が高いか安いかはあまり関心がなかった。それなりの学習塾だからそれなりの費用がかかるということは仕方のないことで、安くても高くてもとにかく支払うことができる金額で収まればいいと思っていた。 環境・設備教室はそれほど広くないが、トータルのスペースとかトイレの清潔感などは問題なかった。駅前で無料の駐輪場はなかったが、必要なら有料を使えばいいので問題なし。 雰囲気子供たちが仲良く勉強していたが、定期的に学力テストがありクラスわけが決まり、週1回の成績により座席が入れ替わる。競争がきらいな子供は淘汰されるので、学習環境は劣化しないと感じた。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
日能研:ひばりが丘校の口コミ・評判