![]() 受講時期:2012年(平成24) |
的確なテキストと楽しい授業 テキストや副教材、志望校別の指導ポイントやプリント、模擬テスト等、膨大な過去のデータを基に、効率よく纏まっていたと思いました。復習に重きを置いている所と、一つのテーマを深度を高めながら繰り返し履修させるところが、四谷の予習シリーズとの違いかなと思います(私見)。どちらが良いかというより、どちらが子どもの思考パターンに合うかで選べば良いと思います。いずれにしても、膨大なデータからの出題傾向や分析やそれに合せたテキスト・テストの構成は、大手塾ならではの強みだと感じました。子どもの意見としては、面白い先生が多く授業が楽しかったとのこと。集中力を切らせない授業だったからこそ、楽しく3年間通塾できたと思います。また、4・5年生の時に、サマーキャンプやロボット研究会等、授業以外のイベントにも参加しましたが、これがとても良かったです。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
日能研:西日暮里校の口コミ・評判