![]() 受講時期:2009年(平成21) |
合理的な指導をします。但しドライですよ。 スタッフ・講師中途半端な上位校志向をさせず、現実をしっかり見せながら何が不足しているのかを丁寧に説明・指導していると感じた。但し、意欲の薄い生徒に対しては容赦ないと感じるかもしれない。 成績・入試結果テストや模試の結果が順調だった為、状況を包み隠さず示してくれる方針は賛成なのだが、我が家の場合は本人の油断に繋がり志望コースには届かなかった。今から思えば、引き締め方向での指導が必要だったかも。 料金普通と言うよりは、客観的に見て「妥当」と感じている。説明は十分受けられたし、本人はどの担当講師にも質問しやすく、特に教科によって差が無かったようである。但し質問に来ない生徒への働きかけは少々弱いかも。 環境・設備場所が街の中心地にあるので、公共交通手段に困ったことは無い。ただ、自家用車での送迎をしている親が多く、周辺の人達にどう思われているかは気がかり。 雰囲気目的意識があり、意思がはっきりしている子に指導内容や方法をあわせているので、入塾前から志望校が絞られていた本人にとっては授業時間、カリキュラムレベル、担当講師の熱心さはうまく合致していたと思う。逆に「通えばなんとかなるかも」程度の甘い認識の子では受験まで持たないかも。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
日能研:烏丸校の口コミ・評判