![]() 受講時期:2008年(平成20) |
中学受験は親子の頑張りがものをいう スタッフ・講師途中から入ったにもかかわらず、クラスになじめたのは、教師やスタッフのおかげだと思う。だんだん成績が上がっていったのも塾がよかったからか。 成績・入試結果苦手科目の克服に関しては、わが子が積極性に欠けていたためか、先生に質問ができず、結局家庭教師にお願いすることになった。志望校には合格できたので、満足です。 料金他塾と比較検討したことがないのでこの評価です。料金に関しては、良心的だと思うが、その分こちらから働きかけないと期待したサービスは受けられないのではないかと思う。 環境・設備駐車場がなかったので、送迎はしにくかった。が、駅に近く塾の入退室がカード管理されていて保護者にメールで通知してくれるのは安心でした。 雰囲気授業見学を親がしたことがないので、クラスの雰囲気まではわからないが、子供が塾に行きたがったので良かったのではないか。学校は少人数だったので、塾で大勢の子どもたちと会うのは必要な事であったと思う。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
日能研:田無校の口コミ・評判