![]() 受講時期:2011年(平成23) |
どっちを優先? 近所の友達が通っており、一緒に入塾したいと言うので、本人の意思を尊重して入ったが、学校の授業とはまた別の内容となるようで低学年から追い込まれて勉強をしているような形となり多少かわいそうな思いでした。ただ、学校では学べないような考え方や結論の導き方があるようで、成績の上下にあわせてモチベーションのコントロールをしてあげれば勉強とは別の意味で良い経験となると思います。学校の勉強より塾の勉強を優先してしまい、学校のテストの成績が均一化しなくなってしまっていたので、低学年にバランスをとって計画的に勉強していくのは親が一緒に考えてあげないと無理だと思います。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
日能研:練馬校の口コミ・評判