![]() 受講時期:2011年(平成23) |
あんまりできない子供の親から 受講を検討するときに、責任者の方が高校生なら自分の責任で勉強する意欲や姿勢を見せてほしい、そういう気持ちがないと効果がないからやめたほうがよいとしっかり言われたことがよかったです。成績は横ばいですが、本人が行かないと授業についていけるか不安だというので続けています。一ヶ月に一度、指導者から丁寧な受講レポートがきれいな字で届くのがとても感じが良いと思います。内容を読むと、できないなりに本人がまじめに受講していることがわかって安心します。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
TOPーPA:重信第2schoolの口コミ・評判