![]() 受講時期:2009年(平成21) |
アドバイス 個人個人のスキルに合わせてアドバイスをしていると思う。しかし、一方でアルバイトの大学生からのアドバイスが的を得ていなかったときも多くあり、家に帰ってきてから文句を言うことが多かった。上位校を目指している生徒には、早慶上理、国立の大学生からのアドバイスでないと反感する確率が高くなると思います。部活でいつも遅くからの受講になりへとへとになって通っていました。しかし、東進に行っているときは気持ちを切り替え、受講+自習で最後まで残って勉強していたようで部活をしている生徒には、短時間ですが集中して勉強できる環境だと思います。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
東進ハイスクール:国分寺校の口コミ・評判