受講時期:2010年(平成22)

東進ハイスクール / 蒲田校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:しゃかしゃかぽん(生徒)

苦手科目の克服

中学2年生の3月、部活の引退を間近に控え、受験を強く意識し始め、見学に行った東進スクールの先生が東進のシステムを分かり易く説明してくれたことと、塾内のアットホームな雰囲気が気に入り、入学を検討するようになりました。体験入学では、今まで受けてきた英語の授業との違いに、ただただ驚くばかりでした。成績向上の期待を抱かせてくれくる、そんな授業でした。入学の決めてとなった点は、なんと言っても、担任の先生の対応の良さなども、東進に入学を決めた一因でした。中学1年生の冬に、苦手の英語の偏差値は50前後でありましたが、東進に入学以降の中学3年生の春には英語の偏差値は、65前後と大幅に伸びました。高校入学の選択肢が格段に広がったことに、胸を躍らせていたことを記憶しています。
同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

東進ハイスクール:蒲田校の口コミ・評判