![]() 受講時期:2011年(平成23) |
模擬試験の後で、その結果をふまえた親子面接が1年で2回あった。全国の受験生のデータがあり、模擬試験の結果が客観的に見ることができた。得意なので伸ばす所... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
部活に割く時間が多く、自宅ではなかなか勉強をする時間が持てませんでしたが、毎日通うという予備校の方針に、本人のやる気が生まれたようで、部活で疲れて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
係りの先生はしっかり子供の性格も把握して親身にみてくれました。それに関してはとても満足していました。成績もそこそこにあがり入試では絶対に入れるつも... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾講師がしっかりと責任を持ち、志望校へ導いてくれたと思う。教室で受講するスタイルだが、個々への対応がもう少し良ければ、希望校のランクは上がったかも... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
意識が高く、勉強のできる子供たちが沢山通っている塾です。自分より出来の良い子供達を見ることで、勉強しないといけない、と自覚したようです。ほぼ毎日塾... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
塾のことをよく話していたので、気にいっていたと思う。野球が3年の夏で終わり、それからはマイペースで学習できるので、気にいり頑張っていた。希望校にスト... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
最初はなかなか授業についていけない様だったが、短期集中講座を交えて受講させると、だんだん内容が理解できるようになり、予習復習も自発的に行うようにな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
学校と違い、受験に対して明確な目的を持っている学生や講師陣が集まってきているので、おっとり気味のウチの子もそれまでより勉強に対し熱心に取り組むよう... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
・データが集まっており、方針そのものは合理的であるし、個人のレベルにマッチした教材を与えられる点は良い。・但し、自宅でもパソコンで学習できる点が、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
まず初めにどこの学習塾が良いのかわからなかったが、当時スポーツクラブに通っていたので、そこに近いという理由が決め手となった。スポーツをしていた事か... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
映像授業がとても合っていたようです。予備校に通い始めたのが部活引退後でした。すでに予備校(集団)はスタートしていて途中からの入塾は入りずらかったの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
担当の方がいて毎週一週間の予定を決めてもらえたのがよかった。小まめに模擬テストがあって自分の現在の状況がよくわかっていたと思う。大きい塾だったので... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子どもの成績のことで、悩んでいたのですが、先生は積極的に相談にのってくれました。相談の結果が実際の成績に反映されたかどうかはこの際おいておいて、相... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフが全員アットホームな雰囲気で、生徒を大事にしている点は評価できます。教室全体が活気に満ちており、学習意欲を高めることができました。DVD受... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
東進ハイスクールの塾の口コミ・評判情報