![]() 受講時期:2009年(平成21) |
自宅ではなかなか集中が続かないが、東進には学習室があったので、授業の空き時間も活用できたこと。また自宅から近いこともあり通学時間が無駄にならなかった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
基本はビデオによる授業だが、定期的に開催される。リアルな授業がありよかった。塾長をはじめスタッフは全員熱心な人ばかりで、いるだけでやらなくちゃって... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
入って、まだ2カ月ほどで、模試を受けていない状態なので、把握しにくい。中学時に通っていた塾のように、テスト結果の上位ランキングなどもないし、映像授業で、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
一生懸命、合格させようと努力している姿勢がうかがわれる。また、塾にしばらく行けないでいると、塾から「出席するように」との催促の電話がかかってきている。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
難関大(慶応大/薬学部)に現役で合格できたこと。高校3年の夏まで部活をやりぬいたが適切な指導とアドバイスのおかげで成績を伸ばすことができ結果として現... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
優しく、アットホームな雰囲気があり、家にも連絡をくれてようすを見てくれる。現役の大学生が副担任なので親近感がありとても良い。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
受験だけではない本人のいろいろな相談にのってくれた。塾に行くこと自体が楽しみになり、それがやる気につながった。結果的には短期間で実力がアップした。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
学校長の東進ハイスクールの教育方針、企業理念に共感した。また、担当教師についても、とても親身に相談に乗ってくれており、子供の教育に対する熱意が感じ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
成績がここにきて伸び悩むようになってきたのでプロの先生の力を借りて伸ばしてあげたいと思い本人も同様の気持ちでお願い致しました 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
先生たちは、生徒の目線に立った、熱血指導で、生徒たちにやる気を奮い立たせている。ひとりひとりに目配りのきく、そんな塾の雰囲気がある。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
子供がついていけなかっただけで、中身は普通たっだのではないかと思います。当時高校にも通学していたためついていけなかったと聞いています。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
生徒間でグループディスカッション等があって、高いモチベーションが維持される。保護者向けには、定期的に説明会があって、受験情報を提供してくれる。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
講義の内容がレベルが高く、わかりやすかった。また、個別のチューターがついていろいろと相談に乗ってくれたので、勉強がやりやすかった。 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
東進ハイスクールの塾の口コミ・評判情報