![]() 受講時期:2010年(平成22) |
少人数で満足ゆく授業体系 スタッフ・講師本人がわからない質問に対して講師の先生方は授業が終わってもいやな顔せずに丁寧に説明して教えてくれている様子で本人も塾は行くのが楽しいと言っている。 成績・入試結果入塾時は成績が下の方で学校のテストの成績も決して満足できるものではなかったのですが、こちらの塾に通うようになり少しずつですが成績も上がってきていてこのままならば希望している高校に入れそうな順位になりつつある状態です。 料金他の塾や予備校などとあれこれ比較したのですが、こちらが少し安く人数も少ない授業であることを含めて検討したところこちらの塾が手ごろな価格設定に思えたことも選んだ理由です。 環境・設備建物がかなり老朽化している。場所が駅から遠いので送り迎えをしなくてはならないのは仕方がないとあきらめてはいます。冷暖房費を取られているのにこの節電のためかあまりクーラーがきいていないようだ。 雰囲気授業だけをひたすらするのではなく授業の合間の講師との会話が楽しい様子。生徒の人数が少ないこともあり和気あいあいとした中で授業を進行しているので質問をしやすいようだ。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
多志野学院:本校の口コミ・評判