![]() 受講時期:2010年(平成22) |
大手ならではの情報力はすごかった。模試もたくさんの人数が受けるので、精度は高いと思われる。また、赤本がたくさん揃っていたのは魅力的だった。先生に質... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
カリキュラムがしっかりしている授業の際に、必ず一人現役の大学生が付いているみたいで、休憩時間にアドバイスをもらったりできるのが魅力。親は分からない... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
まだ回答時点では、11月です。受験は長丁場、試験本番が終わるまで結果とは言えないので、評価できません。もう19歳であり、雰囲気や空気といったものに... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
塾の使い方から勉強に関することまで、質問に対して先生やスタッフの方皆が親切だった。普段、授業をしてくれる先生が生徒の質問に答えるためだけに時間を作... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
映像授業ではなく講師の方がリアルに授業をしてくださったので、緊張感もあり、集中できたのでよかったです。成績も上がりました。あと、塾のスタッフ?みた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
講座が豊富で、TAも気軽に話すことができ雰囲気が良いです。教室がとてもきれいで、自習室の利用やラウンジの利用がとても便利です。集中して勉強でき、友... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
レベルが高く、やる気のある浪人生が多くいる予備校のようです。集団なので、宿題などが出ない。先生方も、頼ればNOを言わず対応してくれました。自主的に学... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
CL(クラスリーダー)さんが親身に相談に乗ってくれたので、安心しました。自分の第一志望の大学に通っているCLさんからいろいろと参考になる話を聞くことがで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
自宅と高校の中間地点にある予備校に決め高校2年生から通いだし、早い段階から志望校をしぼり、志望校在学中のチューターさんから大学の様子・受験時の様子... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
親も大学受験がはじめてで 分からないことばかりでした。自分が受験するわけではありませんが、不安だけがありました。また、受験する大学を決めるとき、数... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
わかりやすい授業で納得してます。それなりの偏差値の高校に通っていますが、成績は平均より少し上の程度。通いはじめて、確実に成績は上がっているし、行き... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
模試の成績の返却が遅く、子供の志望校決定を柔軟に検討できない。7月のテストの返却が9月中旬では遅すぎる。2週間程度で返却してほしい。 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
駿台予備学校 柏校の塾の口コミ・評判