![]() 受講時期:2011年(平成23) |
まず、クラスの中で友達がたくさんできたことで一緒に目標に向かってともに頑張るという雰囲気が出来て、友達に会いに塾に行くという楽しみがあったことが勉... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
上の子もお世話になりましたが、進学館に通うことが楽しくて仕方がなかったようです。下の子も、自分から通いたいと自然と言い出したくらいです。とにかく、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
とにかく受講料が安く、近所で評判だったので説明を聞きに行った。いろんな学年の子供達が一つの教室で同時に受講しており、各自プリントを静かに解いて、分... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
夜遅くまで判らない事は判るようになるまで教えて頂き、また次回出席時にも理解できているのか確認頂いたのには驚きました。判らない事が判るようになる、知... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供も通う前とくらべて、自分は自分という気持ちばかりであまり競争心もなかったのですが塾に通うことで周りの子ががんばっているのに刺激されたこともあり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
良い点は駅まで講師が送ってくれて、安全であること。あと、塾に行った、帰ったメールが仕事をしても届くので安心である。授業は習ってないところでも、まず... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
長女が通っていて希望校に合格できました。長女は合格しても塾には通い続けたいと言って塾を卒業するのをとても残念がっていました。その様子を見ていた長男... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供がやる気を持てて、周りの生徒たちにも負けないように一生懸命勉強しているようだ。授業内容もわかりやすく面白いようで学校の授業よりさらに踏み込んだ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別懇談などあり学校の先生よりも一人一人のことをよくわかって見てくださっています。大手の塾にしては人数も少なめでアットホームかと思います。理科の先... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
大きく私が良いと感じるところは3点です。まず、子供の性格や得意不得意まで、学年担当の先生がつかんでいてくれる点。そして、2点目は土曜日の自立という時... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
指導が細かで生徒一人一人に全力で向かい合っているのがよくわかる。生徒の質もよくいつも笑顔が絶えないことにとても好感がもてる。ただおしえるのではなく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
進路を押しつけることもなく、子供の好みや希望を親身に聞き、相談に乗ってくれた。結局、志望校には入れなかったが、自分の選択であり、精一杯やった感もも... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
熱心に教えてもらっており、本人もやる気が出てきて、通い続けたいといっているから。通わせてよかったと思っている。エピソードなどは特にない。 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
進学館の塾の口コミ・評判情報