![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生との絆があります スタッフ・講師とにかく中学校の数学の授業のレベルの低さに授業を参観して失望し、長男がお世話になったこの塾の先生にまかせることにした。生徒一人ずつの個性をよくわかっていて、信頼のおける校長先生なので。 成績・入試結果数学はほぼ満点。定期テスト対策など、無料の補習授業も多く、普段の授業でも居残りでやり直しなど、こまめに苦手をフォローしてくれる。 料金週3回、7コマの授業と月に1回のテストで月謝3万円はリーズナブルで細かいフォローもあり納得できる。支払いは月払い。系列の幼稚園出身や兄弟が通塾していると入学金も割引になる。 環境・設備学区内にあり自転車で通えるので便利。駐輪スペースがあまりない。親が送迎する場合の駐車スペースはなくて不便。コンビニは隣接している。建物は清潔で、使用していない教室を自習室として開放している。 雰囲気話術がうまく退屈しない授業だと思う。生徒との距離が近く、目が行き届いており、親も話しやすく、買い物ついでにちょっと寄って相談できる親密さがある。上位の高校を狙う層にはいい。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
信学会ゼミナール:長野北本校の口コミ・評判