![]() 受講時期:2010年(平成22) |
結果、成績が大幅にアップしたので非常に助かりました。志望高にも余裕をもって合格できました。英語が非常に上達し、嫌いな数学も大幅に成績アップしました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
目標校が決まった時点で、その学校の入試問題を手に入れて、個別に模擬試験を実施していただけました。生徒に対するモチベーションの上げ方も満足できる範囲... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
現在受講しているのは英語だけですが、中学校の授業に沿って進めていただける点、テスト前に英語だけでなく、理社の補習を行なっていただける点、保護者向け... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良かった点は、学校の授業よりもわかりやすく教えてもらったということでです。学校の先生は何を言っているのかわからないことが多くありましたが、塾の先生... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スポーツをしていて夏休み明けまで全国大会などがあったので、中学3年の秋からの受講でしたが、通い始めてしばらくすると個人の弱いところを見極めて指導を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
中学受験のために受講していた塾生が皆ともに、入試に合格できた。小学校の授業では学ぶことのできない範囲の学習ができた。最初は小学校の授業の進度とかな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
英語が全く理解できてなく塾に通うことになりました。他の教科もいまいちでしたが・・・通い始めて3回目ぐらいから英語が好きになった様に見えました。指導... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
定期的にテストをするので、今の学習成果を把握できる。その後の指導も丁寧にやってくれる。休んだ時は、その日の学習内容と宿題を連絡してくれる。集団学習... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾というものが初めてだった息子によく、声をかけていただいたようで、その話を息子からよく聞きました。そのおかげで、授業の後にわからなかった問題も聞き... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別面談があるため、授業の様子が客観的ではあるが知ることができる。また、子供も学校の授業と違い、分かりやすいと言っている。ただ、塾では能力に応じた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
申し込むときに、どのレベルのクラスにしたらよいか迷ったが、事務の方がとても親切に相談にのってくれた。上位のクラスに決まったが、子どもにはあっていた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾に通うようになってから、苦手科目の成績が上がったなと思うようになりました。今までは塾なんか死んでも行かないよう、なんて言ってましたが。友達に誘わ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
わたしの子供は、今まで塾に通わせていなかったときは、全く勉強せず、将来が心配であった。ところが塾に通わせることで、勉強をする習慣が身につき、自分の... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
信学会ゼミナールの塾の口コミ・評判情報