![]() 受講時期:2011年(平成23) |
1対2の指導の効果が出てきたとこです! スタッフ・講師県内公立トップ高校の理数科に入学し、授業のペースが大変早く、わからないままどんどん進んでしまい、何がわからないのかもわからないと言っていたが、夏休みに同じ高校を卒業された先輩でもある先生方の指導のおかげで、徐々にわかるようになっていき、良かったので。 成績・入試結果早速、夏休み明けのテストが返ってきだしたが、前回のテストでは、平均点に届かなかった教科が、普通科の平均点はとれていたり、普通科より平均点が10点位は高い理数科の平均点にとても近くなっていたものもあるので。 料金とにかく、高すぎると思う。本当は、3教科位見ていただきたいが、そうすると毎月管理費込みで5万円を超えてしまうので、このご時世一般家庭の収入ではとうてい無理な金額だと思う。今2教科だが、経済的にかなりキツイ。 環境・設備車での送迎をする事が多いが、もう少し駐車場を広く作ってくれたり、ドライブスルーぽくもできることはできるが、通り抜けた道路が狭いので、広い道路側にも通り抜けれるともっと便利だと感じた。 雰囲気1対2のタイプで、受講しているが、先生がよその子を見ている間に自分は問題を解いたりと、無駄がない感じ。授業に熱心な先生も母校の話で盛り上がったと、メリハリがあっていい感じ。質問にもわかりやすく答えてくれる。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
秀英予備校:沼津本部校の口コミ・評判