![]() 受講時期:2012年(平成24) |
しゅうえい予備校は、とっても先生たちや職員さんたちの対応がとってもいいし、設備も、教室も、廊下も、とてもきれいに掃除がいきとどいている気持ちのいい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
経営のこともあるのでしょうが(最近新聞で、経常赤字を計上したとの記事が出ました)、以前に比べて入塾者のレベルが下がっているように思えます。形式的に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
少人数でもきちんと集団授業形式をとって下さるところがとても気に入っています。大手予備校ということで、ガラス張りの大きな自社ビルということで、防犯面... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
成績がよくなった、やれば出来ると自信がついた。入塾以前は、勉強ができないと思い込んでいたが、勉強の仕方がわかると面白くなり、やる気が出てきたみたい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
教科書が重すぎた。部活を行ってからだと時間が間に合わなかったので車での送りの中でご飯を食べなければならず、三時間目ともなると眠ってしまい、続けるこ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
講習が無料の割に熱心に教えてくれた。 ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾に行く前よりも子供本人がやる気があり頑張ろうという意欲が出てきているのでよいと思います。自分で塾に行き始めてから成績の変化や、自分が苦手と思って... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
子供は中学3年間お世話になりました。当初は違う塾に行っていましたが、友達達がその塾に通っていたようでその塾がいいと聞き変えました。塾では先生が生徒... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生がとても熱心に指導してくれます。説明会に何度か参りましたが勉強したくなります。9月から入塾しましたが、もっと早く入塾すべきだったと後悔しています... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
なんとか公立の上位校に行ってほしかったので、塾にも通わせたけど、結果として子供の成績が上がらなかったし、やる気も伸びなかった。もっと個人の特性にあ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
良かった点は、借上げ社宅から近く、治安が良いのでおそくなってもあまり心配する必要がなかった。悪く感じた点は、転勤時いた静岡市には大手予備校が一切な... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
集団であっても個別指導もしてくれたし、自習室もいつでも利用できて指導内容も丁寧だった。部活もぎりぎりの12月までやっていたので、短時間でも勉強をする... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
自習室がとても快適で毎日受験勉強に夜遅くまで使用してました。さまざまな大学の過去問題集(赤本)も豊富で活用しやすかったようです。そして駅も近いこと... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
秀英予備校の塾の口コミ・評判情報