![]() 受講時期:2008年(平成20) |
設備は普通によかったですが、先生の生徒に対して友達を誘って来いという勧誘が受験直前期までも続き、勧誘の事しか話してこなかった。 やさしい女の先生もい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
苦手な点を把握し、指導していただきました。本人も自覚していた点なのでスムーズに取り組み、少しでもアップすればほめて伸ばす方法で、なかなか親にはでき... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
はじめて春期講習を受けたとき、親に対しての説明もよく、今後の受験に向けての話や、現在の各学校のことなども話してくださり、好印象だった。子どもも塾と... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
母子家庭で、児童扶養手当を受けていたため、授業料が半額になり、どうにか通わせることができました。先生も何回も面談して勉強の進め方、効率の良い勉強の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
成績が伸び悩み、本人がナーバスになったときに、個別に面談し親切に適切なアドバイスをして頂きました。様子を確認するために自宅に連絡を入れたりもして下... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
短期の講習にしか参加していなかったけど、前回の成績なども踏まえて指導してくれていた。入塾を強く勧めてくることもなかった。志望校決定にもアドバイスを... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
塾だけでの学習ですべてをまかなえるわけではないので、家庭学習についての指導を受けれるような機会があるとありがたいです。現在塾では、宿題はあるのです... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
入塾前に学校で習得できなかった基礎的な事が、講師の先生の教え方がよかったのか、習得することができた。この事が子供の自信になり、子供にも自分自身で学... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
無料の講習会に参加して、そのまま入ったが、結果から言うとあまり効果がなかった気がする。子どもはお友だちと楽しく受験勉強ができて安心だったかもしれな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生のモチベーションが高く、定期試験の範囲で理解できていない箇所を相談したところ、中学校単位で希望者を集めて講義してくれました。定期的にある保護者... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
高校受験に近づいていくにつれてどんどんクラス内の雰囲気が引き締まっていって、受験だという感じがした。志望校ごとのクラスに2つか3つにわかれていたこ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
休憩時間などは教師がなぞなぞを出してくれたり、生徒の冗談やイタズラに乗ってくれたりと、塾を楽しめる環境だった。生徒数も少人数なので、授業を受けなが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾で子供がカードを通すと親の携帯メールに出席報告のメールが届く。本当に塾に行っているかサボっているか分かる。送迎バスも有料であるので遅い時間でも安... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾名を間違えてしまいました。佐鳴予備校豊田駅前校です。先生たちはとても熱心です。塾のせんせいですが一人一人のことをよく見ていると思います。学校のテ... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
秀英予備校の塾の口コミ・評判情報