受講時期:2011年(平成23)

佐鳴予備校 / 南安城校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.07.31 投稿者:anne519(保護者)

さなる予備校について

スタッフ・講師

熱意はあるとおもうし、塾としてはよいと思うが、娘は個人指導で、わからないところだけをおしえてもらうほうがよい。授業スタイルは時間の無駄もある。

成績・入試結果

やはり教え方がシステム化されているので、授業内容は分かりやすく、自分が学習したい部分については、とても良かったと思う。無駄な宿題もあるので時間の無駄。

料金

料金は普通くらいだと思う。支払方法やいろんな説明も、対応もわかりやすいので不満はない。やはり大手なのでそのあたりは良くできていると思う。

環境・設備

自転車で通える距離ということで選んだ。管理システムがあったが、使ったことはない。そんなシステムはうちには必要ないとおもった。掃除は行き届いていたようだ。

雰囲気

やる気のある先生と生徒が多いので刺激にはなるし、競争でがんばろうという意識もあがるかもしれない。質問はしづらく、個人的にもいつ聞いて良いかわからなかった。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

佐鳴予備校:南安城校の口コミ・評判