![]() 受講時期:2009年(平成21) |
塾の先生との巡り合わせで伸びました 塾選びでは周りの評判はもちろん、入塾テストを受けたときの雰囲気などから子供自身が決めました。塾では勉強に関する視点や考え方を変えてくれたことで、中学2年生の3学期に33だった内申が1年後には41に伸びました。中学3年生の春の入塾時の面談で地域一番校を志望校と言った時、「この成績でそこまで言い切る生徒は初めて。今まで塾でがんばってきた生徒よりうんと勉強をしないといけないが、その気持ちを忘れず頑張れ。」と励ましてくれました。その先生を信頼して言う通りに勉強をして1年後、自己採点で第一志望の地域一番校の合格が難しそうだと分った後の第二志望の受験の日、その先生が分担を替わって応援にかけつけて励ましてくださり、子供はずいぶん心強く思ったそうです。そして第二志望には無事合格することができました。本命こそ無理だったものの、入塾前の成績では第二志望も無理なレベルだったので、お世話になって本当によかったと思います。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
佐鳴予備校:高針校の口コミ・評判