![]() 受講時期:2012年(平成24) |
この塾は、学校の定期テスト前に、学校のテスト範囲と同じ部分から出題される「定期テスト模擬」が毎回行われます。そのため、学校のテストが始まる2週間前に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾に行くまでは進研ゼミの受講をしていたが、提出期限が守れなかったりして、中途半端になっていた。成績も伸び悩んでいたが、他校の子との交流ができたこと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
良い点:モニターを使用したビジュアル授業を全ての教科ではなかったが、本人曰く歴史に興味を持ち、苦手だった教科だったが塾授業のおかげで成績が向上した... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
入塾するまでは不安ばかりでしたが、入塾してからは面倒見の良い先生たちのおかげで成績も上がり友達も増え、行くことが楽しくなりました。特に、これは絶対... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生がとても熱心に指導してくれることはもちろん、子どもの頑張ったことをとても褒めてくださるので、子どもはとても嬉しく、また次もやる気が起きるようで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
ゆとり世代にあたりましたので、塾での学習内容は納得できるものでした。定期テストへの対応や、受験体制に入ってからの先生方の熱意が子供に良い影響を与え... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自習室利用を勧めてくださるなど、個別によく指導をしていただきました。3年生は土日授業があったり、模試も数多く受けることができるので、入試当日の対策... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
子本人の生活を見ていると、塾に入る前に予想していたよりもプログラム内容に熱心さを感じた。希望すればよりハードなプログラムが用意されていて、かなり高... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
みんな集中していて良かったと思います。授業も静かで教科書の通り進んでいたので、予習、復習が出来て、自宅でも勉強がはかどりました。低学年でいうと自宅... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
家から近く、学校の友達も多く通っているところは学校の延長線上でもあり、親しみやすいと思う。また、逆に隣接の市の教室に通っているので、他の中学の生徒... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
中学生の2年生になった娘は、学習塾に通うようになって成績は少しずつであるが向上している。中学校での順位は中堅あたりのため、これからの伸びしろを考える... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
個人での授業を受けていたが、先生一人に二人の生徒のため、娘が必要なときに話が出来ない状況があった。そのため、質問しようにも質問が出来ず、わからない... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
浜松西高校中等部を受験するために入塾し、無事合格しました。合格までにも子供はもちろん親にも何度か説明会等でいろいろな情報をいただけるなどサポートし... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
佐鳴予備校の塾の口コミ・評判情報