![]() 受講時期:2017年(平成29) |
おもしろくて、わかりやすい。順位上がった。最高です。ぜったいに入ったほうが良いです。先生が必死で対応してくれた。テスト対策特訓会も‘課題終わるし特訓... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2016年(平成28) |
先ずは子供を安心して通わせることが出来る環境が整っている。送迎の際に先生方が道路に出て誘導灯にて案内してくれる。当たり前のことだが他の塾はほとんど... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
【良かった点】単元ごとの試験順位を張り出すことで本人のやる気を引き立たせたと考えます。授業の内容を父兄に理解しやすくするための参観日が設定されてい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
中学三年の夏休みから入塾しました。短い間でしたが、先生が息子の性格をよく理解してくださっていました。成績だけではなく、性格も考えて志望校を一緒に考... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中学1年生から入塾し、現在中3女子の父兄です。その地域の高校受験のノウハウが充実していて、志望校に合格するための各教科のポイントをわかりやすく教え... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
基本の塾価格はそれほどでもないのですが、受験生になると、色々なコースを選択させられて、結果、積み上げていくと価格が非常に高額になってしまうので、も... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生達も熱心で、子供にやる気を与えてくれます。宿題は思ったほど多くありませんが、質の良い問題が揃っていると思います。勧誘も無く、子供がやりたいな、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
成績順に席順が決まり、子供のやる気が自然とでるようになっていた。成績が同じレベルの子供のクラスとなるので、お互いに競争しあって勉強をがんばるように... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
他の学校の情報も入り他校の友達との交友があるので、広い視野での学習環境が確保できる。同じレベルやさらに高いレベルの生徒がたくさんいるため、高いレベ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
学校よりもスピード感のある授業が受けられた。周りにも追いかけるべき同級生が大勢おり、刺激があった。私は発破をかけられることでより頑張れる性格だった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
集中した講義を体験できて有意義であったようです。ただ個別の苦手を克服できるには至らなかったみたいです。今後の中学生活に反映してほしいものです。受験... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
地域トップ校を目指し、何とか頑張っているわが子。実際はもう少しで手が届くのではないかというところにいるのではないかと思っています。先日、もしトップ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
学校授業に比べ得て、教師の教え方や教材などに創意工夫がみられ、学びたいと思わせる雰囲気があった。また、学びたいと思う生徒が集まっていることもあり、... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
佐鳴予備校の塾の口コミ・評判情報