![]() 受講時期:2012年(平成24) |
パソコン主体の個別単位の受講をしただけなので、よくわからない。寮住まいの学生の為、自宅に帰ってきた間のみで、塾に通うことで、刺激を再度受けさせたか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
参加できないときは他のところでも受けられるのは、いいのですがそこまで連れて行き遠いところが多いのでかえるわけにもいかずずーっと待っていないといけな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
成績上位向けの授業のため、ついていくのが大変です。先生はまあまあ熱心だと思います。集団塾なので毎月の授業料はそれ相応だと思いますが、いろいろなオプ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自分に自信を持てなかった娘に自信と希望を与えていただきました。本人が絶対に無理と言っていた難関校に挑戦する勇気を与えて頂き、いつも励ましてくださり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
成績が伸び悩んだ時とか、志望校に合格するための勉強法とか、親身になって相談に乗ってくれた。直接出向かなくても、いつでもメールで相談ができ、すぐに回... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
本人が引っ込み思案で消極的な性格だったが、この塾に自分から通いたいと言いだし、通い出した。熱心に講師が一つ上の進学校を薦めてくれ、模試の成績や個別... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供が通学した学習塾だけではないが、どの学習塾も子供や保護者に遠慮しがちだと感じます。求めるのは成績の向上なので、もっと厳しい指導をしてほしい。自... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
映像授業をうけてると寝てしまうことがある。振り替えを忘れることが多く、授業を無駄にしてしまうことがある。面談を、毎月やってくれるのが助かる!映像授... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
ネットでの不得意な科目での指導が、わかりやすく成績も上がった。国立大学の理系をめざしている。料金が高いので親に悪い。2男も塾に通い始めたので、経済... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
小テストや定期テスト模試などで一定の点数を取らなければ放課後居残り勉強や他校舎に行き、無料で追加授業を受けるなどとても徹底された指導が行われていた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
勉強の仕方を学ぶというよりは、むしろ勉強しようという気持ちを盛り上げてくれる雰囲気を持っている塾でした。勉強はやれば結果の出る楽しいものであるとい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
先生たちのモチベーションが高く、常に子供を向上させるような指導をしてくださいました。アメとムチを使い分けるのが上手で、授業中は厳しい中にもメリハリ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生のお話がとても面白く楽しく塾に通っている。しかし、苦手なところを克服せずにテストを受けているようで、急にテストの順位が下がったりしました。改善... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
佐鳴予備校の塾の口コミ・評判情報