![]() 受講時期:2012年(平成24) |
低学年からはじめたが、家から遠かったためとても心配していたが、本人はそれを楽しみながら通っていた。そういう点での成長も見れたと思う。ほかの生徒も遠... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
私か通っていた塾は環境や雰囲気が良かったので人見知りな私でも分からないところは質問できたし、みんなと仲よくすることができました。ただ自分が思ってい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
とても熱心な先生が多かったと思います。親との面談もあり、いろいろと相談にのっていただきました。中3になると毎日、塾に行っていました。通常の塾以外に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
テスト前には複数科目の対策授業を頻繁にかつ真剣に指導してもらえる。夏季および冬季にも集中的に講習会を実施している。漢字検定、数学検定、英語検定等の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
英検や漢検などの取得に力を入れており、対策授業を授業時間外に実施してくれる。各教科の課題を出しチェックしてくれる。中間、期末のテスト対策をやってく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
塾へ通っていた期間は半年程度であった成績は向上し、本人も進んで通っていた。また本人の言葉によると、塾の講師は面倒見もよくわからない点は本人の理解す... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
生徒と先生の距離が近くていろいろと相談しやすいとてもいい環境でした。使っていたテキストも最初はオリジナルでとても楽しかったです。けれど教科や先生に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
生徒の通っている学校の過去のテストから問題の出題される時期・形式を研究したうえでこの塾の問題として出しており、また、学校でやるよりも一足早く学習す... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
以前は少人数の学習塾に通っていて、わからないところがあっても分かるまで丁寧に教えてもらった。3ヶ月ほど通ったが成績はかえって下がり、1クラス20人... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
塾!って感じの硬すぎない雰囲気で先生ともとけこめ、なにより地元なので同級生も多く所属しております。なので勉強しやすいし、緊張しすぎない。かといって... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生の教え方やテスト対策など、わかりやすくてよかった。家だとなかなか集中できなかったけど、塾に通うようになってからは、自習室も使えて「やる気」がで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
学校の部活動が終了してからの入塾でしたので、お世話になった期間は1年もありませんでした。そのおかげか、程良い緊張感を維持できたようです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生の異動で指導力が下がったのではないかと心配している。質問や相談はしやすい雰囲気だと思うが保護者会の時間帯がいつも融通しにくくて大変。受験情報を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
姉が以前通っていたので私も現在利用しています。先生の教え方はとても分かりやすく、学校の授業では十分に理解出来なかったことも良く理解できると思います... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
埼英スクールの塾の口コミ・評判情報