![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子どもは塾の時間が楽しい様子で、抵抗なく通っています。少人数でアットホームな雰囲気の教室で、先生との距離が近く一人ひとりに目をかけて指導をしていた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
講師の先生がアットホームな雰囲気でわからないところは気軽に質問できました。事務員の方もとてもアットホームで親切なので、受検に関する悩みや相談など気... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師の熱意、教える技術がよい。高校から格段に難しくなる数学も、興味を引き出しつつ無理なく理解させてくれた。プロはやはり違うと思った。志望校のレベル... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
個人指導だったため、先生と合わない場合、先生へ直接ではなく、塾長と話をして変わってもらえた。ただ、先生によって指導力にかなり差があるように思え、子... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
普段通っている教室に自分にとって理解しやすく授業をしてくれる講師の授業がない場合、違う教室にその講師の授業があったらどの教室であっても選ぶことがで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師が良い:講師の熱心さが通っている学校の教師にないようで、講義受講時間が短く感じると言っている。また、受講生のヤル気を引き出させる講師が多いよう... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
まず、西宮北口の駅と直結していて、雨の日も濡れずに行けるのがよい。帰りも遅くなってもすぐに電車に乗ることができる。自習室がきれいでよく利用している... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
希望の時間に面談を受けられたり、セミナーなどがいろんな時期を見てその都度必要なものがいろいろ催される。セミナーは校外生も参加できるのでお友達の親御... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供は、塾の内容・雰囲気も、自習室等の設備にも、講師にも満足して、納得して喜んで通っていましたが、受験に対する保護者へのフォロー・情報提供が少なか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
自習室があったので勉強に集中できた。また、休んでしまったときも後でビデオで授業の映像を見れたので非常にいい設備が整っていたと思う。いろいろな大学の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
すべての講師が親身になって指導してくれたように思う。カリスマ的な講師が途中まで引っ張ってくださったが、何故か途中で辞められたようでした。絶対に大丈... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
私(母親)は事務局の方と電話での応対しかしていないので、よく分かりませんが、子どもの評価では、講義がわかりやすいとのことです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
生徒の能力を上手く引き出し、やる気にさせるのがうまい。興味のありそうな話題を話しながら授業を飽きさせない工夫がある。すごく授業時間が短く感じられる... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
教師陣が指導法を研究しており、熱心でその熱意が伝わってきた。雰囲気を和らげようと努力していただいた。教材もしっかりしている。 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
研伸館 西宮校の塾の口コミ・評判