![]() 受講時期:2011年(平成23) |
共学院について スタッフ・講師個別授業で生徒一人一人に合った学習をしてくれる。医大生を臨時講師として抱え、かなり高いレベルの質問にも直ぐに教えてくれる。塾長はとても怖い存在のようですが、とても熱心でほとんど休みなしで授業を行っています。今年の夏休みも中3生は朝9時から夜10時まで授業を行っていました。休みも日曜日だけでした。 成績・入試結果7月の模擬試験から約1ヶ月で理科・社会の点数が伸び全体で20点伸びました。英語に関しては英単語を毎日100個暗記させられ、大変そうでしたが、そのおかげで高校生レベルの問題集をこなせるようになりました。 料金周辺の塾に比べ若干高い感じもしますが、授業時間数(1日5時間×4=20・土曜日は8時間/日曜日の補講もよくあります)で考えいるとかなりお安いかと思います。安くても子どもにとって全く意味のないことですから・・・。 環境・設備国道沿いにあり、治安も良く、タイムカードを切ると同時に、登録された親の携帯へ転送でお知らせがくるので、何時に塾に入り、何時に退出したのがわかるので便利 雰囲気塾生には地元進学高校や私立高校へ目指している生徒が多くいるため、競争心が芽生え勉強に力がはいる。大学受験に向け高校1年から頑張っている生徒も多数おり、下級生達のよい手本となっている。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
共学院:本校の口コミ・評判