![]() 受講時期:2011年(平成23) |
県立高校志望でしたが、中3の正直地元の志望校に入学出来るかどうか…の成績でした。塾に通うようになってから勉強のコツや理解不足な部分を補ってもらい、次... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
楽しい楽しいと通っています。全問正解するとポイントのカードがもらえ、たくさん貯めると文具などがもらえます。ポイントを貯めるのは容易ではありませんが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
私の塾は基本的に真面目な生徒が多かったです。テストでひどい点を取った際には個別に指導、または怒られたりしました。全体的な雰囲気はよく、講師の人は普... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
講師の方は様々な方が得意分野を持っておられて、とても親身になって接していただいたと思います。苦手な問題については徹底的に指導もされますし、子供の志... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
長男は部活生でしたので、学習の習慣がつけばと思い塾に通わせました。しかし、殆ど寝てばかりでした。成績は中程度で伸びずあまり役には立たなかったように... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別に細かく親身になって指導していただける塾です。以前にはほかの塾に行っていましたが、うちの子ども自身にも問題があるかもしれませんが成績も伸び悩ん... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
保護者懇談や個人面談など保護者の声も直接話をしっかり聞いてもらえる。テスト前などには、土曜日や日曜日も開けてくれ中学校別に対策を練ってくれ対策問題... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
小学校四年生の一学期までは、自宅で自主的に宿題等の勉強が、あまり進んで行っていなかったのですが、今は、多少不満をはきながらも頑張るようになりました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
質問等、発言しやすい雰囲気がある (塾教師に雰囲気を良くしようと努力が見られる)。アドバイスが的を得ている。子供が、スムーズに塾にはいっていける雰... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
詰め込み型でなく、本人主導型であり、学校の延長的な感じでよかった。子供も無理なく、楽しみながら通うことができた。宿題も適量で、学校、部活、塾と両立... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
一人で勉強しているより競争意識が出て効果があった。先生方もよく子供の性格を理解されて、子供を含めた三者間でスムーズな指示が通りとてもよかったです。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
親身になってやってくれました。もう少し個別に指導をとも思いましたがこんなもんでしょう。何よりも本人のやる気を持たせてくれたのが大きかったと思います... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
部活を引退してから塾に入った。それまでは部活優先の生活で勉強はそこそこの状態であったが、塾に入って先生の面談や指導を受けるようになって、受験に対し... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
九大進学ゼミの塾の口コミ・評判情報