![]() 受講時期:2008年(平成20) |
教育と商売の両立の難しさ スタッフ・講師立地以外に他塾との差別化が感じられなかった。指導内容には不足を感じた。 成績・入試結果尻上がりに成績が上がって行ったが、本番における入試結果が伴わなかった。結果がすべての入試においてこの結果であるから、満足できない。 料金東大進学率の高い高校の生徒は無料で、模試などで上位の生徒に対する優遇はない。あまりにも商業主義が露骨すぎて、指導内容まで悪く見える。 環境・設備立地はいいが校舎がせまく、自習をする環境も悪い。飲食が落ち着いてできる環境、自習が落ち着いてできる環境共に満足とは言えない。 雰囲気東大を目指す子供たちが集うのはいい。雑然とだらけたムードになりがちな学習環境が締まって感じられることはかなりプラスと思う。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
河合塾:東大現役進学塾MEPLO本郷教室の口コミ・評判