受講時期:2010年(平成22)

河合塾 / 松戸校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.12.02 投稿者:たこ(生徒)

たこ君の河合の感想

スタッフ・講師

教材の質が高く、毎週定期的にやると力がつくから。特に個別指導講座では英語と数学が取れ、1対1で自分のペースで学習を進められ、そして内容も普通のレギュラーコースよりも各自のレベルに合わせることができるから。

成績・入試結果

学校の行事と重なって試験を受けられないことがあり、そういう場合成績がうまく出てこなくて、また自主的に試験をするという形になってしまい本当にやる気がないとできないから三年生はともかく二年生や一年生のころはそこら辺がうまくいかないから普通である

料金

単価が高すぎる個別指導になるともっとかかり、夏季講習や冬期講習でもお金がかかり家計に負担がありすぎる

環境・設備

まず、駅に近いこと。隣にコンビニがあること。この二つが一番だと思います。交通の便がいいと学校の帰りに通いやすいし、コンビニがあれば昼休憩や夕食前の腹ごしらえに役に立ちます

雰囲気

授業が静かすぎて集中はできるがもう少し学校のように気楽に受けられる状態になってほしい。ただ、おもしろい先生に当たった時はすごく雰囲気が良くなり受けやすくなるから満足の評価です

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

河合塾:松戸校の口コミ・評判