![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
いつも明るくて楽しい雰囲気の場所でした!先生方がみなさんいつもテンションが高く、どんな事を言っても(冗談など(笑))フルパワーで返してくれます。辞めて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
良くしていただいているので 大変満足です。順位が出た時「もっと上を狙えると思いますよ」と言っていただきその事を子供に伝えると やる気になったのか ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自習教室が土日にも利用できる所がとても気に入ってます。教材も自分の学校の物や家庭で使っているものが持ち込めるので、自分のしたいことに時間を使う事が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
ことわざの中の特定の単語を抜いたクイズや英単語を使ったビンゴゲームを行い、勉強を好きになるための創意工夫がなされている点が非常によいと思います。お... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
中学までは個人塾に行っていた。悲しいことに個人塾の限界というものがあり、大学に関する情報が極めて少なかった。高校の途中からこの塾に入ったことで、多... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
とてもアットホームで先生も優しく、本人は友達も一緒で通いやすかったようだが、その分、緊張感が足りなかったように思う。先生との距離感が近すぎて友達感... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
公立中学で下位の成績だったが、中程度の高校の普通科に進学できた。現在は工学部の大学生。子供の英語の成績が上がりコンスタントに点数が取れるようになっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
別の習い事をしているので、限られた曜日、時間での指導が必須であった.希望した曜日、時間での個別指導となり週2回通うようになった.定期考査1週間前に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別なので自分のペースで進められる。自習室があって受講以外でも勉強できる。日曜日が休みなので少し残念。講師の皆さんは遅くまで付き合って下さってあり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
中学では、それぞれの学校に合わせて、授業をしてくれるだけでなく、試験前対策などもしっかり指導してくれます。また、英検、漢検対策もしてくれるので、中... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
兄弟で通わせていますが、間違ったところが出来るまで残されて、とことん付き合ってくれます。授業後1時間くらい残してくれるということも有ります。毎回... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
自分の苦手なところをわかりやすく説明してくれた。また、重要な所の覚え方など教えてくれた。副教材なども自由時間に教えてくれた。自習教室に行くと他の教... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
子どもが学習するための意欲を引き出すために、毎回ことわざの授業をクイズ形式にしている。例えば、「『○○にかなぼう』、○○に入るのは何でしょう?」みたい... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
岡村ゼミナールの塾の口コミ・評判情報