![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾はできる子で勝負 クラスが1つしかなく競争原理が働かないので、上昇志向が出てこない気がする。また、塾から要望を聞かれたので、「勉強する意欲が出るように指導してもらいたい。 宿題を増やす等でやる気のきっかけを作ってほしい。」と申し入れたようだが、全く変わらなかったと言っており、その通りのような気がする。 そもそも塾はできる子をできるだけ良いところに入れるようにするものであり、普通以下の子はそれ相応の対応になるのは仕方がない。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
ena小中学部:ひばりが丘の口コミ・評判