![]() 受講時期:2015年(平成27) |
帰国子女受験がメインの塾なので、英語だけを受講し、算数国語を一般塾で学んだ方がいいのか迷いましたが、子どもが算数の先生はとても分かりやすいというの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
僕の中学の時に行っていた学習塾は某有名な学習塾とは違い、そこまでビシバシと先生が気合を入れて指導してくれるのではなく、楽しみながら勉強するみたいな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
公立中高一貫校を目指していたが、入塾が6年生からと遅く、また習い事(週三回)も続けながらの受検だったので、正直最初は心配でしたが、これまでの実績を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
どの先生も大変熱心に指導してくれるので良かったと思います。分からないところなどは個別に指導もしていただけました。親が教えるよりやはり塾の先生に教え... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良い点最初に塾に行った後に電話をもらった、その後も何回か塾の様子を電話で教えてくれるので、子供から聞く話と合わせて様子を想像できて安心できました。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
ベテラン教師で指導が丁寧。授業のない日は自習ができる環境があり、何人かで自習する習慣がついて良い(自宅だとテレビ等気が散ってしまう)。受験生が対象... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
定期的に三者面談があり生徒一人一人に対して親身に進路相談に乗ってくれる。授業は厳しい雰囲気の中で行われているようで、緊張感を保ちながら勉強すること... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
クラスが1つしかなく競争原理が働かないので、上昇志向が出てこない気がする。また、塾から要望を聞かれたので、「勉強する意欲が出るように指導してもらい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾長をはじめとする先生方が大変優秀で、期待通りの結果を出してくださいました。特に数学に関しては、本人の苦手意識を取り去ってくれて、今では得意科目に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供の弱点を克服する指導をしてくれています。中間テストや期末テストでの間違いや苦手意識の高い分野について苦手意識をなくすような指導で自信をつけさせ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
子供の性格や個性を捉えて指導にあったってくれていました。本人の希望の大学の情報を先生の体験も含めて知らせてくれていました。質問などにも熱心にこたえ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良心的な授業料で、適切な教材に基づいて指導しているところは高く評価できる。一方で、授業の進行を乱す一部の生徒に対する対応がいまひとつで、他の真面目... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生からの個別フォローを電話でしてくれる。私自身あまり塾通いの内容を耳にすることがないのだが、塾の事は大抵子供からしか聞けず、どの程度の成績具合や... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
ena小中学部の塾の口コミ・評判情報