![]() 受講時期:2007年(平成19) |
教え方が的を得ている。それから授業料もある程度、評価できるとおもう。また、熱意もあり子供もそれに答えようと頑張っている。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
私は当時も英語が大の苦手でした(苦笑)そんな私でも学校の先生が、今回頑張ったなと、褒めてくれるほど成績が上がりました。高校受験の時にもお世話に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
勉強のやり方をやればできるということを改めて教えていただきました。先生が1人で2人の生徒を教えることで集中でき、時には気分転換で面白い話をしていただ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供の苦手な教科を把握して、適切に指導してくれていると思う。入塾前に子供の進路希望やなりたい職業などについて相談をして、将来につながる指導をしてく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
自習室を活用してたが静かな環境で勉強しやすかった。他の学習塾も体験しましたが、うるさかったり、自習室がなかったりと私には合わないようでしたので。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
説明会での様子から、満足できると考えています。その後、本人から普段の授業等の様子を聞いても、特段不満に感じる点が見受けられないことから。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供がとても分かりやすいと言っている。中学生よりも小学生のほうが向いているのかもしれない。先生から情熱が感じられ、きめ細やかな対応もしてくれる。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供の変化がまだみられない。先生も三人代わってそれがよかったのかどうかまだ判断がつかない。ただすごく褒めてくれるので少しやる気はでてきたみたい 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
受け持ってくれた大学生のバイトの人の対応は不十分だった。教科ごとに担当する人が違い、いろいろな勉強方法があったのはおもしろかった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
ほぼこちらの要望通りに対応してくれる。先生も塾長が対応してくれている。ただ、全中模試など全国や首都圏で行われている試験が受けられないのが残念 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
人みしりである私でも気軽に話ができるくらいフレンドリーな先生が多い。また、気軽に質問出来る環境であり、分からないところは親切に教えてもらえる。ただ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
学校以外での学習意欲が増していると思う。以前はあまり勉強を率先してしなかったが、塾に通うようになり不得意な教科が良くなり、勉強に対する姿勢も良くな... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
英智学館の塾の口コミ・評判情報