![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
お世話になりました 地元の私立中高一貫校に即した指導で、子供2人とも無事に合格できた。少人数なので、目が行き届いたし、JRで20分なので、ちょっとした冒険気分で楽しく通っていた。最近は大手の塾がより離れた県庁所在地にでき、また公立の中高一貫校ができたりで、勢力図が変わったと聞いた。塾というとスポーツ万歳のお母さんから、がり勉のレッテルを張られたが、JRの20分をゲームをしたり、休み時間にはしゃいだりしながら子供たちも楽しんでいた。中高一貫に行ったため、中高は逆に塾には行かなかった。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
ウィズ(WITH):諫早校の口コミ・評判