受講時期:2010年(平成22)

アドバンテージ個別指導学院 / 藤が丘校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2014.09.01 投稿者:ドアラ(保護者)

移転に伴い、塾を変わるか検討中

スタッフ・講師

体験講習で、複数の講師の中から気に入った講師を選択できるのがよいと思う。テスト前は補習がある。長期休みの前には、希望者に面談があり、授業の様子や、成績や進路についての相談、情報提供があり、また休みの間の講習の提案を受けることができるので、参考になる。

成績・入試結果

数学を教えてもらっていた。進度は、要望を聞いてもらえてよかった。早すぎると、学校で習う時に忘れているので、復習を多くして進みすぎないようにした。以前よりわかるようになったという実感はあったが、成績は大きく伸びなかった。英語の授業はとっていなかったが、宿題を出してもらい、わからない問題を数学の授業時間内に教えてもらうことができた。宿題はかなり出してもらえるので、自宅での勉強時間は増えたと思う。

料金

個別の塾なので、ある程度料金が高いのは仕方がないと思っているが、自分が調べた中では最も高かった。定期テスト前の補講や自習室をたくさん使わないともったいないと感じた。夏期講習などの講習料金はやや安めで、講習時間数を自分で決められるので、予算に合わせられるのがよいと思う。

環境・設備

現在は駅やコンビニ近く、学校帰りに自習に寄ることができてとても便利だったが、9月から移転して駅から10分位かかるようになるので、不便になってしまうのが残念。自分にとっては、'学校の帰りに寄り易い'ことが大きなポイントだったので、もっと近い塾で、気に入ったところがあれば変わりたいと思って探している。

雰囲気

授業を受けるスペースと自習するスペースが近いので、声が少し気になる。自習する時は、音楽プレーヤーを持参している。講師は質問歓迎、もっと活用して、と言ってくれるが、目当ての講師がいないことが多い。

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • アドバンテージ個別指導学院 藤が丘校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

アドバンテージ個別指導学院:藤が丘校の口コミ・評判