![]() 受講時期:2010年(平成22) |
連絡ノート どんな勉強をしてきたのかどれだけやったのか良くわからないので 連絡ノートみたいなもので学習の様子を知らせて欲しいです。どの教科のどの部分が苦手なのか教えてもらえると家でも対策ができると思います。定期的に実力テストなどでどれくらい理解できているのかを実践してもらえるといいと思います。良い点は欠席した時に別の日に振替えをしてくれるところです。後は、漢字検定や英検に力を入れていてそちらの勉強もあわせてやってもらえるところです |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
アットハンド学習ゼミナール:本校の口コミ・評判