![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中学一年からずっとお世話になっています。先生も勉強を教え方は上手く、それだけではなく生徒を惹きつけるような楽しい授業をしてくれる。親に対してもわか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾長とも面談でき、勉強方法、進度も相談できて安心です。定期的に面談があり、子どもと親と先生と、勉強の確認をし、学校のようです。自習や、分からないと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
息子は中高一貫のいわゆる進学校に通っていますが、変わった教科の流れで授業が進んだりと不得意科目に対しての遅れが極端です。何とかしようと通信や他のグ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
中高一貫校で大学付属校だった為、塾は高校2年生まで、まったく通っていなかった。高校3年生になってから、突然、外部受験をしたいと言い出し、受験勉強を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
早稲田アカデミーの所沢校は、集団指導ではあるものの校舎を開設したばかりで比較的小規模であったため、学習内容や受験準備などについて、子供が個別の相談... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
集団授業以外に、講師やアシストが細かい指導をしてくれました(無料)FITという単元別プリントがテスト前には非常に役立ちました(無料)大学付属高校に入っ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
高校2年生までは大手のゼミナールに通わせましたが、いつになっても成績が上らず、目標にしている偏差値に届かない状態が続きました。これではと、3年生にな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
講師の方が生徒それぞれの強みをよく理解していた。中高一貫入試のための下準備としては十分な内容であり、特に論文系の指導に関しては親が上手く説明できな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
学力向上にはあまり役立たなかったかも知れないが、近いし単科ならいいかなと思った。進路指導はそれなりに知識やデータがそろっていたので参考になったと思う 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
必要な情報を適宜伝えてくれるので相談しやすい。明確な目標を論理的に示し、的確なアドバイス等で子供のやる気を引き出してくれる。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
子どもが、単なる受験勉強にとどまらず、興味をもって学習に取り組んでいる。自分で学ぼうとする姿勢をサポートしてくれている。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
講師陣の経験が、大変豊富でした。そのために子供の持っている能力、良いところを、最大限に引き出してくれました。また、子供も一生懸命にそれに応えるべく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
個別に定期的に自宅にお電話を頂くことで、子供の様子や成績を把握できるし、わざわざ出向かなくてもその際に質問や相談がしやすい。熱心な先生が多く、安心... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
苦手科目の補講を行い、受験校の合格へ近づける為の対策を考えて頂きました。個人面談、保護者会も定期的に開催され、情報収集もできました。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
若い先生方が多く、いきいきした咸じがある塾です。ですが、勢いがありすぎな感じもありました。いつも先生方はワイシャツにネクタイ(クールビズ中は除きま... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
早稲田アカデミー Success18<高校・中高一貫校>の塾の口コミ・評判情報