![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
帰国生 現在息子は大学2年生ですが、日本の学校生活はほとんど送ってきていません。小学1年生から5年生の3学期、中学2年生から高校卒業までアメリカで過ごしました。早稲田アカデミーに行かせて頂いていたのは中学1年生から中学2年生までの短いあいだでしたが講師の方々には息子は支えられたと思っています。中学になってから埼玉県から川崎に転校したのですが、帰国子女ということで、ネイティブの発音や英語ができるので他の生徒からいじめを受けたことがありました。塾も一緒でしたので余計にいじめを受けたと思いますが、一早くいじめをしていた生徒にいろいろ話し合いを持ってくれたのが塾の講師の方々でした。それ以降、息子は自信を持って勉学ができたと思います。悪かった点としては英語の講師の先生が帰国生ということで気まずいところがあったのだと思いますが、授業で発言したいときも、あててもらえなかったり、座席も後ろに座らされたりしたようです。息子の場合は帰国生ということで特殊なケースかもしれません。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
早稲田アカデミー:元住吉校の口コミ・評判