受講時期:2009年(平成21)

早稲田アカデミー / 国立校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.09.01 投稿者:kakaka(保護者)

ずばり体育会系でしょう。

スタッフ・講師

私用のため、授業を欠席すると、必ず欠席電話連絡があり、できるようならば、違う日程で個別に補習を行ってくれます。また、保護者からの質問に対して、受付スタッフさんや、講師の方々、すべてに関して、正確迅速に対応してくれます。

成績・入試結果

本人の成績は、前の塾に比べると、あまり飛躍的には伸びていません。1年生から他塾で勉強し、3年生から、早稲田アカデミー国立校に転塾しました。宿題の量がものすごく多いので、すべてをこなすのには一番上位クラスでなければ無理だと思われます。クラスに応じた宿題の量に変更してもらってからは、習熟度が少し増してきたと思いますが、まだまだです。

料金

他塾より、費用はかかります。さらに、上位クラスにあがると、オプションのゼミやテストに参加せざるおえなくなり、基本授業料の、倍くらいは考えておいたほうがよいと思います。オプションのゼミやテストの必要性はわかりますが、かなり負担になります。

環境・設備

駅から近いのですが、夜遅くなるので、車で送迎しています。近くにはコインパーキングもあり、便利だと思います。ただ、受付が2階にあるので、お弁当を親が後から持っていくときは、自転車でないと、不便です。(1階に受付があれば、車を前に止めて、お弁当など、すぐに渡せるのですが。)

雰囲気

スタッフの方、すべてきちんとした、挨拶をしてくださいます。受付の自動ドアが開くと、対応していないスタッフさんは、みなさん立ち上がって、明るい声で目を見て挨拶してくださるので、子供にもよい教育方針だと思いました。新しいビルで、校舎も明るいため、雰囲気は抜群に良いと思います。成績上位者のポスターや、案内のポスターなども期限切れのものはなく、きれいにきちんと貼られています。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

早稲田アカデミー:国立校の口コミ・評判