![]() 受講時期:2012年(平成24) |
よい講師 先生が子供の事を理解してくれて、学校では否定される行動でも、塾の先生は個性としてみてくれる。学校では子供の性格を否定されて、どの教科の先生も色眼鏡で見て、欠点ばかりを指摘し、良い個性は評価してくれない。何か起こるとすぐに関係する子供の親御さんに連絡をして、学校には責任の無いような態度を取る。塾の講師は、子供の良い個性をすぐに見抜き、授業中でも適度にその個性を引き出してくれてた。学校では誰も理解してくれないので授業もろくに聞かないで、定期テストもわざと白紙で出す始末だが、塾では集中して授業に取組み、成績で振り分けられるクラス編成においても、上位クラスに。理解してくれる講師がいるというだけで、人一倍頑張って取り組んでいる。不良扱いを受け、高校進学もなかば諦めかけていたが、この塾に来たことにより、今では早慶を目指す意気込みで毎日を過ごしています。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
早稲田アカデミー:平和台校の口コミ・評判