![]() 受講時期:2011年(平成23) |
頑張っているよー!!! スタッフ・講師テストの結果が良い場合の誉め方、悪い場合の頑張れとの言葉など、とても熱心に対応してくれる。また、一生懸命やったからと、シールをもらえたり、子供のやる気を引き出すのが上手。 成績・入試結果志望校の合否はまだ3年生なので出てこないが、友達もでき、競争するようになり、その結果勉強習慣も身についてきている。分からないことがあると、きちんと対応してくれる。 料金以前通っていた塾は、個人塾なので、非常に高かったが、今回は集団なので、比較するとかなり安い。教科書代や、季節の講習にかかる費用が、それぞれかかってくるので、その分が大変。 環境・設備自宅から歩いて30分ほどかかるので、通うのが大変で、寒かったり暑かったりすると、車で送り迎えをするので、大変。自習室はいつでも使えるが、まだそこまで勉強する気は本人にはない。 雰囲気結構勉強量が多く、活気があるが、ついていけるかどうかが心配ではある。しかし、友達もでき、お互いに競い合って、同じ志望校に合格できるといいと思っている。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
早稲田アカデミー:ときわ台校の口コミ・評判