![]() 受講時期:2010年(平成22) |
良い塾だから、塾生が増えるかも?! スタッフ・講師授業の様子・内容を2週間に1回は電話で教えてくれる。わからない所は時間外でもわかるまで教えてくれる。学校の先生以上に子どもを理解していて、接しやすい。 成績・入試結果国語・算数ともに宿題が多いため、勉強の習慣化は非常に身についた。うっかりミスが無くなった。効率よくテストが受けられるようになり、円周率の問題など、多数こなしているから、答えを覚えているものも多い。 料金他の大手塾に比べて授業料は比較的安い。時間も延ばして授業してくれたり、時間外でも教えてくれる割には安いと思う。他のおけいこ事をしているので週2日の授業が週1しか行けていないが、半額にしてくれたり、かなり融通を利かせてくれている。 環境・設備駅からは大変近く、通いやすいが、昔からあるので少し汚い。清掃は行き届いていると思う。また、帰りが遅くなるときは必ず塾の電話を貸してもらい電話をかけてくるので、大変助かる。 雰囲気まず、挨拶の徹底がすばらしい。受付に入る時は「失礼します」。こんにちはの後は名を名乗り…見ていて気持ちがよい。先生からの声かけも多いので、習っていない先生にも挨拶をしていて、驚いた。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
早稲田アカデミー:高円寺校の口コミ・評判