受講時期:2006年(平成18)以前

早稲田アカデミー / 桜新町校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.03.22 投稿者:shun(保護者)

自分の子供にぴったりは合っていない塾

スタッフ・講師

授業は出来る生徒向けになっており、落ちこぼれには、冷たい印象がある。授業料金は比較的安いのであるが、講師陣も出来ない子のクラスは今一つの印象である。

成績・入試結果

定期的にテストがあるため、子供の学力レベルの把握は正確にできる。しかし、苦手科目等の対策がないため、出来ない子供はなかなか浮上できない感じがある。

料金

授業料金は比較的安いと思うが、一人ひとりケアが弱く、授業についていけない子供はいつになっても出来るようにならない。マンツーマンの講義ではないため、仕方ない面もある。

環境・設備

環境、設備に関しては普通であり、可も不可もないレベルといえる。家から自転車で通っているが、設備に関してはこれといって印象はない水準である。

雰囲気

クラスの人数は20名程度であり、質問はしにくい。宿題は毎回あるが、出来不出来によるケアが少なく、この点は不満である。仕方ない面もありますが。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

早稲田アカデミー:桜新町校の口コミ・評判