![]() 受講時期:2012年(平成24) |
がんばれ小学生と親! 各クラスの主任先生が決まっているので、先生にもよりますが、家庭内の子供との衝突などを話すと、個別に子供を授業後に残して、親の気持ちを子供に伝えてくれるところに感動しました。また、字が汚いと使っている文具にまで気を配ってくださり、子供の手の大きさや筆圧にあった筆記用具を提案してくださいましたので、子供の字が綺麗になってきました。宿題の量はハンパなく多く、家族で子供をフォローしなければなりませんが、親の気持ちも育ってくるので、勉強に対して子供との気持ちの距離が近く感じる時があります。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
早稲田アカデミー:池上校の口コミ・評判