![]() 受講時期:2007年(平成19) |
早稲アカさん、ありがとう! スタッフ・講師モチベーションの維持が難しい小学生の気持ちを厳しさと優しさとで大変うまくリードしてくださいました。実力的にやむをえないとはいえ、志望校に合格できなかったときは厳しかったのですが、とにかく前向きな気持ちを維持させてくれました。 成績・入試結果第一希望は合格できず、結果的には当初予定もしていなかった学校の三次試験を受けて狭き門(笑)を通ることができました。でも、通ってみれば素晴らしい学校で、実力のあわない学校に無理に行かせるよりも、今ののびのびとした姿を見ていて、我が子の受験は成功だったと確信できています。 料金これは相場の問題ですので、特に高いとも安いとも思っていません。ただ、その前に私の転勤先で通わせていた塾は新進の校風で、成績上位者は学費が優待されていたので大変助かりました。 環境・設備これは可も無く不可も無くといったところです。取り立てて言うべき点はありませんが、立地が大きな交差点に面しているため、街宣車などがうるさかった記憶があります。 雰囲気子供ながらに、大変厳しい競争の現実がありました。常に実力と努力が問われ、気を緩めればてき面に成績が変わってくる、順位が変わっていくということに子供自身も敏感になり、強くたくましく成長させていただきました。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
早稲田アカデミー:千葉校の口コミ・評判